引用元
1 :牛丼 ★:2021/02/11(木) 16:47:55.25 ID:CAP_USER9.net
Full-Count(フルカウント)
@Fullcountc2
MLB公式サイト発表
#ブルージェイズ は #山口俊 投手をDFA(事実上の戦力外)としました。
https://full-count.jp/2021/02/11/post1047856/
ブルージェイズ、山口俊を“戦力外” 今季が2年契約最終年
https://mobile.twitter.com/Fullcountc2/status/1359755182058295297
(deleted an unsolicited ad)
436 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 20:01:33.56 ID:Shwmrn8s0.net
541 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 22:54:22.36 ID:Da3UJdHT0.net
720 :名無しさん@恐縮です:2021/02/12(金) 16:35:59.11 ID:4JqUt50Y0.net
>>719
大谷とプホ背負って戦わなきゃいけないのきついよね
プホは実績と守備も守るから一緒にしちゃだめだけど
774 :名無しさん@恐縮です:2021/02/13(土) 12:47:32.17 ID:yxnL8woX0.net
>>773
それはレベルの差じゃなくて単に山口の向き不向きの問題
474 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 21:26:40.35 ID:RXAuAGJx0.net
こんな度胸の無い奴がメジャーで通用するわけないだろ
酒飲んでマウンド上がるぐらいが丁度いい
214 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 17:46:45.64 ID:C7UWk+RN0.net
柳田は日本レベルの球威が限界レベル
純粋ホームランバッターでもないし
561 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 23:25:58.79 ID:o3JrVdGi0.net
602 :名無しさん@恐縮です:2021/02/12(金) 05:01:32.62 ID:wUXRmiWJ0.net
まあ不憫だね。延長タイブレークとか誰も投げたがらない場面で投げさせられて負けたあげくポイだもん
152 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 17:32:12.99 ID:97Ndd1gC0.net
>>14
そう見えるだけでしてないと思うけどね
自分がMLBでどのぐらい闘えるのかを測ってみたいだけなんじゃないか?
687 :名無しさん@恐縮です:2021/02/12(金) 11:55:23.51 ID:XIrN25Bv0.net
日本プロ野球トップの年俸って、堂安のスポンサー契約一社分の収入しかない
中東サッカーの中島は手取りで年4億以上、額面上の36%しか貰えない日本の
どのプロ野球選手よりも稼いでいる
そして久保がさらに上をいく
◆サッカー堂安、シューズサプライ契約で10億円の報道を受けて
644 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 12:09:24.69
(^◇^)サッカーはシューズだけで億単位の契約。野球は現物支給か
イチローでその程度ということは、野球の場合は有名選手が利用していても
購買に結び付かないので、あまりメーカーも積極的ではないのかもしれない
野球部とスポーツ用具店との癒着などもあって、選手に自由裁量がないのかも
669 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 13:08:20.94
サッカーは今や強豪高校にはスポンサーがつくから凄いよね
それと、野球先輩のファッションセンスが悲惨なのはシューズさえ自由に
選択できないで育つからという理由もありそう
673 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 13:15:51.73
スポンサーがつくってのは信頼度の証でもあるんだよな
スポンサーからしたら野球選手なんて、
いつ闇賭博で逮捕されるか分からないから怖くて大っぴらにスポンサード出来ない
807 :名無しさん@恐縮です:2021/02/14(日) 20:35:28.51 ID:DcLY9x2X0.net
702 名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 14:27:47.19 ID:C4zjoo+g0
NPB→MLBの成績変化
☆リーグ1位
19年NPB 20年MLB(短縮60試合)
登板 26 17
投球回 170.0 *25.2
勝敗 ☆15勝4敗 *2勝4敗
勝率 ☆ .789 規定未満
防御率 2.91 8.06
奪三振 ☆ 188 *26
HR/9 0.4 2.1
四球/9 3.2 6.0
三振/9 10.0 *9.1
703 名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 14:43:20.54 ID:jLQpL3PN0
最多勝投手が先発はおろか、中継ぎでも酷いとはね
完全に人材が払底してるよな
セリーグは観た印象よりレベルが低下してるのかも?
704 社長ぺっぺ 2021/02/12(金) 14:46:18.96 ID:H88ZmhtQ0
日本人パワーピッチャーは向こうでは何の特長も無いマイナーレベル
712 名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 15:50:03.58 ID:qDT/wqO10
田中も先発としては戦力外だったし、投手もお寒い状況だな
沢村もおそらく一年限りのメジャーライフだろう
709 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/02/12(金) 15:43:45.94 ID:4JqUt50Y0
平野ってまだメジャーにいるのそーいえば?
710 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/02/12(金) 15:46:24.28 ID:y9fNcKUs0
残念ながら平野も戦力外
【野球】復帰平野が丸坊主姿で入団会見「オリックスのため」 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612943769/
576 :名無しさん@恐縮です:2021/02/12(金) 00:26:01.50 ID:/N7jQWme0.net
808 :名無しさん@恐縮です:2021/02/14(日) 21:05:25.67 ID:NmqWgML50.net
スポーツニュースで全然話題にならんけど
憶測記事なの
523 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 22:16:18.37 ID:qjLjmOIV0.net
154 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 17:32:32.58 ID:168y7gh30.net
>>22
いやまじで、過小評価だわ、マエケン。
しかし菊池はどんだけ契約で守られてんねん(笑)
580 :名無しさん@恐縮です:2021/02/12(金) 00:40:27.25 ID:rL1yPDA40.net
632 :名無しさん@恐縮です:2021/02/12(金) 08:26:50.14 ID:gjtbaq/L0.net
>>629
山口の場合はボールがフィットしてなかったから無理だろうと言われてた
筒香も向こうのボールに手こずってたな
326 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 18:26:16.27 ID:/YtEbV1q0.net
過去10年の日本人投手メジャー挑戦
◯成功 X失敗 ?微妙
(沢村賞回数)
11年 X建山
12年 ◯ダル(1)◯岩隈(1)
13年 X藤川
14年 ◯マー(2)X和田
15年 X村田
16年 ◯前田(2)
18年 X大谷 ?平野 X牧田
19年 X雄星
20年 X山口
151 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 17:32:10.28 ID:DOUf/8Np0.net
>>21
マイナー落ちしない契約なんて普通はしないよ。前に韓国人選手がそれで叩かれたけど
それ要求するとしたら、自分はまともな結果を出せないかもしれませんっていってるのと同じだからね
622 :名無しさん@恐縮です:2021/02/12(金) 08:00:20.26 ID:LHeRLnIE0.net
189 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 17:41:47.58 ID:omJMCuO80.net
805 :名無しさん@恐縮です:2021/02/14(日) 20:30:05.40 ID:DcLY9x2X0.net
◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果
出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も、そして大谷も
出だし「だけ」はwww
・2010年
藤川球児(80年生まれ) 3年で帰国
高橋尚成(75年生まれ) 4年で帰国
五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国
・2011年
西岡 剛(84年生まれ) 2年で帰国
建山義紀(75年生まれ) 3年で帰国
・2012年
和田毅(81年生まれ) 4年で帰国
川崎宗則(81年生まれ) 5年で帰国
青木宣親(82年生まれ) 4年目に脳震盪、6年で帰国
ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術
・2013年
中島裕之(82年生まれ) 2年で帰国(MLB出場なし)
田中賢介(81年生まれ) 2年で帰国
・2014年
田中将大(88年生まれ) 1年目後半から2年目前半は怪我
・2015年
0人
・2016年
前田健太(88年生まれ) 2年目に中継ぎ降格
・2017年
0人
90 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 17:14:11.15 ID:KAnZ/bVw0.net
337 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 18:31:08.30 ID:Q0jBXIwp0.net
この人は行く前から失敗するって言われてたような
メジャーもある程度日本ファンの意見も見たら?とは思うわ
414 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 19:34:02.10 ID:EPoYigOk0.net
>>347
岡島とか長谷川とか大家とか、時々妙にはまる奴も昔はいたけど最近いないな
206 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 17:45:10.99 ID:RtBfV06t0.net
サッカーは次々日本人選手が世界で活躍していくのに
野球は世界からどんどん取り残されて行くよなー
これが斜陽ってやつだな
445 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 20:21:58.99 ID:9PJukta10.net
40 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 16:59:07.82 ID:RtBfV06t0.net
焼き豚どうすんの?www
ただでさえサッカーに世界での話題性で負けているのにww
日本人メジャーリーガー全滅で自主的に話題消滅ww
日本の野球なんて何の価値も無いですよww誰も興味ないし誰も見ないww
510 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 22:07:29.49 ID:vtvqVC1o0.net
>>58
ノーノーできる奴=一流ではなかろ
通算100勝しとらん奴なんかいくらでもおる
725 :名無しさん@恐縮です:2021/02/12(金) 17:45:04.38 ID:GFlOG+iL0.net
>>722
ベイなら平良が成功するかもな。
ああいうタイプ、メジャーにおらんし。
対応されたらバッピ以下だろうけど
729 :名無しさん@恐縮です:2021/02/12(金) 19:01:48.75 ID:5+eQmr5S0.net
113 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 17:19:53.43 ID:OwSgY1R10.net
元メジャーリーガーは巨人に戻って下さい。中島もいるし
806 :名無しさん@恐縮です:2021/02/14(日) 20:31:12.75 ID:DcLY9x2X0.net
コロナを嫌がって辞退者だらけのMLB
それでも日本発選手は通用しない…
335 名無しさん@恐縮です 2020/08/01(土) 07:47:25.59
2020開幕ロースター
ドミニカ 110人
ベネズエラ 75人
キューバ 22人
プエルトリコ 20人
日本 カナダ メキシコ 9人 ←←←★
マイナースポーツだからドミニカやベネズエラ人がこんなにやれる雑魚リーグ
なのに規定に達した日本人は二人しかいない
708 :名無しさん@恐縮です:2021/02/12(金) 15:42:08.32 ID:V1WCyXEK0.net
589 :名無しさん@恐縮です:2021/02/12(金) 02:21:06.83 ID:0zxQnR/I0.net
>>532
ソフバンに過去2勝してるってだけで復帰させそう
398 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 19:23:34.51 ID:+zq4t/YD0.net
>>394
あの時の日本、スポーツマスコミから何から野茂を叩きまくったものね。
今の森さんに匹敵するレベルで叩きまくった。
俺、パリーグは近点好きだったので内心複雑だった。
431 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 19:56:40.71 ID:wp4YhSru0.net
266 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 18:03:12.85 ID:1gGVgdvt0.net
191 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 17:42:15.66 ID:Ho6Fx5jR0.net
130 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 17:24:03.71 ID:ipDtIPP80.net
572 :名無しさん@恐縮です:2021/02/12(金) 00:16:23.98 ID:GnwrYjzl0.net
>>117
どすこいは球はリリーフ向き、メンタルは先発向きという感じだった
359 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 18:50:05.15 ID:RH/3ItCo0.net
>>352
昨日の午後に出国だから、流石にそれはないだろうが、
報道前に関係者には連絡があったと思うので、
空港で入国直後に代理人とかから伝えられたのでは?
53 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 17:01:55.79 ID:+V/G9BWW0.net
向こうの警備員は日本の警備員みたいに大人しくはないからな
269 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 18:04:28.76 ID:Em60v+4Z0.net
>>231
投げてもすぐに肘痛めたとか言い出すだろう
101 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 17:17:54.45 ID:5MQum9Vw0.net
性懲りもなく澤村獲りそうだし、メジャーはようわからん
395 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 19:20:24.17 ID:iLF2IqwN0.net
>>389
阪神くらいちゃうか先発余ってんの、誰か中継ぎに回るんやろな。山口なんか使い様ないわな。
722 :名無しさん@恐縮です:2021/02/12(金) 17:07:57.22 ID:p/uLgwaT0.net
>>326
もはや沢村賞クラスしか無理なんだな
菅野か千賀がくらいか
大野は左腕だし、おそらく無理
山本はチビで論外
341 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 18:33:27.49 ID:36odivVM0.net
メジャーリーグ1年でクビになるような選手でもタイトル取れるNPBってどんだけレベル低いの
606 :名無しさん@恐縮です:2021/02/12(金) 06:33:18.38 ID:yBle0ybR0.net
一昨日渡米して、恐らく機中か到着直後に解雇される。
すぐ日本に帰るとすると、アメリカで14日隔離待機して、
また帰国後にも待機するんだよねw
飛行機乗っただけなのにw
592 :名無しさん@恐縮です:2021/02/12(金) 03:13:48.59 ID:C1e/w3i/0.net
>>587
フォークでストライクが取れればいいんだよね
実際、野茂や佐々木はストライゾーンのフォークを持ってた