引用元
1 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/25(木) 23:12:58 ID:???.net
日本でも海外でも大人気で本当凄いと思う
413 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/07/02(木) 15:15:41.20 ID:???.net
君がブラジルのこれをWikipediaで更新してくれたら最高なんだけどな
それとZION Schoolというリオデジャネイロにある企業が運営してるから全く信頼性がない訳ではないと思うんだよね
93 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/26(金) 08:42:43.11 ID:???.net
https://web.archive.org/web/20150924082522/http://www.protoculture.ca/PA/DBZ.htm
この壮大な物語は、日本の格付けチャートを10年以上超えており、一貫して子供向けのショーでナンバーワンを維持しています。
フランスでは、ショーも競争を支配しており、ショーは3年間「ナンバーワン…初演以来65%の評価を維持している」と
日経トレンディは述べています。この傾向はスペインにも続き、ソフレは、番組が「平均市場シェアが75%を超えた」と記録したと報告しています。
バンダイは、1994年に日本だけで1億4000万ドルのドラゴンボールZの商品化を行い、
米国の玩具の最高のライセンシーであることを誇りに思っています。
バンダイアメリカのポールノジマプレジデントは、次のように説明しています。
「ドラゴンボールは、バンダイで歴史上最も成功したおもちゃの1つであり、米国のドラゴンボールZの一員であることを非常に嬉しく思います。」
136 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/27(土) 05:22:36.50 ID:???.net
そして超が1000万部売れてんなら当然本家のほうも伸びてるだろう
2012年以降だけでも相当伸びてるはず
109 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/26(金) 18:32:07.03 ID:???.net
>>108
2つ使おうか
規制されてる時はこのスレを使う
規制解除されてる時は漫画サロン板のスレを使う
こんな感じで
せっかくこのスレもここまで伸ばしたからさ
116 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/26(金) 18:47:07.23 ID:???.net
DB超
日本600万部
フランス200万部
これで800万部だからね?
余裕で1000万部あるでしょ
359 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/07/01(水) 16:30:16 ID:???.net
俺の客観的な分析なんだけど
・単行本完全版は現在国内1億7000万部以上
・DB超は現在国内600万部
・今まで発売されたすべての関連書籍の国内累計は2000万部
・上記すべてを合わせた国内シリーズ累計は1億9600万部
・海外の部数は2000年以降の数字で90年代は一切含めてない
・海外部数は2006年時点でイミダスで3000万部。それ以降の伸びを考えたら現在海外は6000万部前後
・集英社が発表してる全世界の日本の部数はシリーズ累計を使ってる
・つまり現在集英社情報の数字は、国内シリーズ累計1億9000万部以上、海外6000万部前後
これなら集英社が発表する全世界2億5000万部も辻褄が合う
51 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/26(金) 06:13:03.18 ID:???.net
俺の客観的な分析なんだけど
・単行本完全版は国内1億7000万部
・DB超は国内600万部
・今まで発売されたすべての関連書籍の国内累計は2000万部
・上記すべてを合わせた国内シリーズ累計は1億9600万部だと思う
・海外部数は2006年時点でイミダスで3000万部だから、それ以降の伸びを考えたら現在海外6000万部前後
・海外の部数は2000年以降の数字で90年代は含めてない
・集英社が発表してる全世界の日本の部数はシリーズ累計を使ってる
・つまり現在集英社情報の数字は、国内シリーズ累計1億9000万部以上、海外6000万部前後
これなら集英社が発表する全世界2億5000万部も辻褄が合う
153 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/27(土) 06:44:22.92 ID:???.net
134 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/27(土) 02:19:38.06 ID:???.net
124 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/26(金) 23:59:51.99 ID:???.net
>>122
他の作品だったらかならず部数が載るのに
ドラゴンボールの場合大抵「世界的人気を誇る」だからな
本当毎回こればっか
304 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/29(月) 13:04:32 ID:???.net
今からでもいいから集英社と小学館は
キムドン社に海賊版の売上のロイヤルティーを支払ってもらって
正規版の部数としてカウントしろよ
382 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/07/01(水) 19:35:33.51 ID:???.net
ベトナムもタイも人気漫画は各巻10万部発行してるね
ならドラゴンボールも各巻10万部以上あるんじゃないかな
391 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/07/02(木) 05:16:05.23 ID:???.net
432 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/07/02(木) 17:34:33.71 ID:???.net
とりあえず君が返事をしたらこの話題は終わり
>>42に戻ろう
251 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/28(日) 10:00:49.68 ID:???.net
まあとりあえず俺が言いたいのはこれね
単行本完全版1億7000万部以上
国内シリーズ累計1億9000万部以上
海外は2億3000万部と発表されて以降もそれぞれ数百万部伸びてる
99 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/26(金) 08:52:51 ID:???.net
・規制された
・漫画サロン板やいくつかの板で書き込めない
・この板は書き込める
・しばらくはこのスレを使おう
・1レス内にリンク3つ以上貼るの絶対辞めたほうがいいマジで規制される
23 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/25(木) 23:48:16 ID:???.net
やっぱドイツは2012年時点で800万部超えてるね
その後8年間もあればどう考えても900万部は超えててよさそうだが
39 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/26(金) 04:54:52 ID:???.net
364 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/07/01(水) 16:47:16 ID:???.net
累計1億5950万部<集英社 MEDIA GUIDE 2014>
しかしまあここから6年半も経ってるな
357 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/07/01(水) 16:18:37 ID:???.net
俺と君も大体ここ3,4年で部数の話しをし始めたからそれ以前の人とはあまり交流がないが
2015年くらいまで漫画サロン板の部数スレで物凄く長文で書く人がいた
多分上のコピペはこの人が書いた奴だと思う
280 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/29(月) 04:34:02.69 ID:???.net
>>269
俺も国内1000万部は伸びてると思うよ
17 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/25(木) 23:31:21 ID:???.net
ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
↑
漫画サロン板のどのスレでも書き込もうとすると、これが出て書き込めない
昨日からずっとこの状態
429 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/07/02(木) 17:23:16.35 ID:???.net
7 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/25(木) 23:23:59 ID:???.net
フランス3500万部
スペイン2000万部
イタリア1200万部
ドイツ800万部
韓国2000万部
中国1000万部
台湾1000万部
香港800万部以上
その他200万部
123 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/26(金) 20:13:59.43 ID:???.net
この時にな、せめてフランスの部数は集英社の口から出てもよかった
せっかく伊能室長とグレナ社長がいるのに
それで集英社と現地の部数が一緒なら完璧なんだけど
121 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/26(金) 19:56:48.74 ID:???.net
>>118
ブラジル→Cassius Medauar
一応、この人も追加しとくね
298 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/29(月) 12:32:09.34 ID:???.net
それで、今日持ってきましたものでドラえもん海外版契約一覧というのが一番上のページにありますが、
ここにも書かれてありますように、出版社あるいは藤子プロにおきましても、
海賊版の出版については正確な把握が出来ていないということで、これは正確に分かっている正式契約の年月日です。
ですから、これよりはるか以前からドラえもんはアジア、そして世界に広まっていったということですね。
420 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/07/02(木) 16:55:25.21 ID:???.net
439 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/07/02(木) 17:43:46.06 ID:???.net
41 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/26(金) 05:12:23.17 ID:???.net
>>18の続報
今漫画サロン板のみならずアニメ関連の板でも書き込めない
もしかしたら他の板でもいくつか書き込めない板があるかもしれん
本当どうなってんだ
366 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/07/01(水) 16:51:06 ID:???.net
まあ本当に売れてる国って昔に出版されたバージョンが今でもずーと重版されてるから
フランスやイタリアがそう
208 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/27(土) 23:23:54 ID:???.net
名探偵コナンは1995年にベトナムでキムドンパブリッシングハウスによって最初に出版され、93巻まで出版されました。
コミック出版社の副主任であるDang Cao Cuong氏によると、各巻の平均発行部数は20万部です。
Dang Cao Cuong氏さんへ
ドラゴンボールの部数は?
289 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/29(月) 08:26:44.68 ID:???.net
387 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/07/01(水) 21:18:00.35 ID:???.net
332 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/07/01(水) 07:19:45.70 ID:???.net
マレーシアは2017年からはComic Paradiseだよ
元の出版社なのか
別の出版社かはわからんが
一から全42巻出版してる
385 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/07/01(水) 20:53:02.64 ID:???.net
東南アジアの主な出版された年数と出版社はこんな感じだね
108 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/26(金) 09:28:21 ID:???.net
それと漫画サロン板で書き込めるようになったら>>15のスレに戻るの?
231 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/28(日) 05:37:49.15 ID:???.net
177 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/27(土) 10:33:10.88 ID:???.net
305 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/29(月) 13:05:43 ID:???.net
名探偵コナンは1995年にベトナムでキムドンパブリッシングハウスによって最初に出版され、93巻まで出版されました。
コミック出版社の副主任であるDang Cao Cuong氏によると、各巻の平均発行部数は20万部です。
Dang Cao Cuong氏さん
海賊版で儲けたよね?
真実を話そうか?
196 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/27(土) 20:29:10.87 ID:???.net
>>184
俺もそれが正しいと思う
ドラゴンボールはベストセラーの部類に入る
428 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/07/02(木) 17:14:13.98 ID:???.net
104 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/26(金) 08:55:59 ID:???.net
2012年以降
日本1000万部
フランス500万部
イタリア300万部
スペイン300万部
中国200万部
ドイツ100万部
アメリカ100万部
割と真面目にこんくらい増えてるでしょ
しかもこれ超抜きでね
72 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/26(金) 07:53:26.62 ID:???.net
20 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/25(木) 23:37:06 ID:???.net
とりあえず15のスレの昨日のオッペケのレスに返事する
(ちなみに何でオッペケって読んでるかこの板だと「君」って言ってもわからないでしょ?)
255のレスへ
そう特にナルト、ヒロアカ、コナンとかね
223 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/28(日) 04:39:09.90 ID:???.net
まあやっとベトナムの詳細は知れたな
今までずーとドラえもん数千万部ってだけだったから
204 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/27(土) 23:13:13 ID:???.net
仮にドラゴンボールが各巻10万部なら500万部くらいか
それにしてもベトナムって東南アジアどころか
日本除いたアジアの中でもトップクラスに漫画が売れてる国じゃない?
コナンが各巻20万部や
人気漫画が各巻10万部とか
未だにこんな売れてる国って他のアジア地域見てもないでしょ
ねえ
283 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/29(月) 06:33:41.95 ID:???.net
>>270
これ投票した?
あとお願いがあるんだがこれオワンピスレに貼ってくんない?
俺漫画サロン板は書き込む事出来ないからさ
172 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/06/27(土) 10:22:34.44 ID:???.net
Thám Tử Lừng Danh Conan ←名探偵コナン
ベトナムで最大のマンガシリーズであるため、ベトナムで出版された2つの最新のコナンボリューム(エピソード97とエピソード98)は、
どの出版社をも圧倒することができる最も多くのプリントを持っています。
パブリックブック:300,000コピー/ボリューム。
世界で、コナンは2億3千万部を売りました。
毎年、日本の映画館でコナンシリーズの漫画版がリリースされ、多くの観客を魅了しています。
その結果、コナンブランドの製品の総売上は約60億ドルに上ります。
352 :メディアみっくす☆名無しさん:2020/07/01(水) 13:58:57.22 ID:???.net
>>332
なるほど、そうなんだ
どうもありがとう